東京放送健康保険組合

東京放送健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

新着情報

[2025/04/23] 
  ~令和7年度年令時ドックのご案内~

            ~令和7年度年令時ドックのご案内~

 令和年度に下記の年齢を迎えられる方々を対象に、年令時ドック健診制度を実施しています。

 生活習慣病は自覚症状が少なく、早期発見・早期治療が大切です。

 この機会に是非ご自身の健康状態をチェックし、健康管理に生かしていただきたいと思います。

 健診費用のうち、基本検査とオプション検査総額から70,000円(消費税含む)で補助されます。

 70,000円を超える分は自己負担となります。直接医療機関にお支払いください。

 乳癌検査費用は70,000円の補助金とは別に、全額補助されます。(日本赤十字社医療センターのみ対象外)

 

  受診対象期間  2025年4月1日~2026年3月31日

  対  象  者   上記期間に35・40・45・50・55・59才を迎える方

     注)1~3月の受診は医療機関の予約がこみあっていて予約がとりにくくなって

   おります。

  ご希望の日時・検査を受診する為にも、健診の予約はお早めにお願いします。

 

            ー申し込み方法と受診のながれー

 

①健保組合契約医療機関の中から1つ選択してください。

      ※契約医療機関はホームページをご覧ください。http://www.tbskenpo.jp/

②医療機関にご自分で予約日時と受診内容の予約をお願いします。

③健保組合に電話で予約内容(受診日・受診内容等)をお伝えください。

          ご予約後は、必ず健康保険組合にご連絡ください。

   ご連絡がないまま受診した場合は、人間ドック補助金が適用されず

  健診費用全額が自己負担となります。

   ◆ 健保組合への連絡時に「保険証の記号・番号」をうかがいます。

     保険証・資格確認書等でご確認のうえ、ご連絡ください。

      ◆ 受付は電話連絡のみです。健保カウンターにお越しいただく必要はありません。

    ④受診当日、ご本人確認が必要となります。次の証明書のいずれかをご提示ください。

     〇マイナ保険証  〇資格情報のお知らせ 資格確認書

     〇保険証(令和7年12月1日まで有効)

   
 
 
                            (株)TBSホールディングス
                            (株)TBSテレビ
                            (株)TBSラジオ
                             東京放送健康保険組合
 
 
                             問合せ先 東京放送健康保険組合
                             電話   03-5571-2388
                                   内線  6-2388
                             時間   平日10:00~17:00  

ページ先頭へ戻る